こんにちは、ごん太です🐷
ついにこの日がやって参りました!
ぴー子のワクチン接種2回目
ぴー子は産休・育休中で職域接種が出来ず、
自治体接種で1回目を終了いたしました
1回目は特に身体に出て無かったけど、
問題なのは2回目と聞きます…
かくいう私もだいぶ前に2回目を接種したけど
発熱&倦怠感が凄まじかったです(´;ω;`)
※ぴー子からは発熱判明後に急に具合が悪くなったため、アピールを疑われています
1番の不安はぴぴまるの子守!
ごん太ワンオペで大丈夫なのか💦
最悪の事態を想定して臨みます…
ぴー子が接種して帰ってくるまで
車の中でぴぴまると待機🐷🐣
ビッグサイズのごん太が一緒で
車内抱っこが不快だったようで
病院の近くの草木を見ながら散歩しました
(意外とあやすのも手慣れたもんだぜ😎)
と思っていましたが….
1度グズると泣き止まず…😢
ぴー子が病院から出てきた瞬間に
めちゃめちゃ安心しました←💩
その後はぴー子リクエストのパン屋🍞でご飯
外のテラス席で家族3人でイートイン
初めての家族外食かもしれん😙
となりの花屋で綺麗な花(名前忘れた)
を購入して帰ってきました~~

ぴぴまるカラーのイエロー🐣
見た瞬間一目ぼれですたい
ぴー子がせっせと苗を入れ替え
コツを店員さんに聞いていました
👆こーゆー時だけコミュ強
ワクチンの副反応は接種後24時間程。
今日、明日のごん太の命運はいかに!?
👇我が家の自己紹介👇
👨ごん太(27歳) 地方で営業職をしております 全国転勤リスクを抱えてるため給料はちょい高 年収は入社時500万→現在は750万くらい👨💻
👩ぴー子(25歳) 地方と都市の境でSEをしておりま...した! 現在出産のため産休中です 年収は400万→150万(産休手当)くらい 1人暮らしの際は割と家賃が高い 都市部に住んでおりましたが、 超絶ミニマリストで貯金額が〇〇〇万円!💰
🐣ぴぴまる(0歳) ✓少し丸顔の可愛い娘 ✓収入は児童手当のみ(当たり前!)
👇奥さんの出産レポはこちら👇
👇我が家の家計について👇
コメント