【育メンの理想と現実】生後3ヵ月、我が家の旦那ルーティーン

ごん太目線
スポンサーリンク

こんにちは、ごん太です🐷

本日は理想と現実シリーズ
生後3ヵ月の娘を抱える我が家の
旦那(俺)ルーティーン
を紹介します💨


産まれる前までは
ミルクをあげて…
おむつをかえて…
おふろをいれて…
一緒に川の字でZzz….


実際はどーなのでしょーか!💨
包み隠さずぶっちゃけるぜ!

2ヵ月時点ではこんな感じ
👇理想と現実シリーズ①👇

スポンサーリンク

AM8:00 起床~オフィス

大体起きるのは7-8時頃
まだぴー子🐥とぴぴまるは寝てるので
そろーり、そろーりと….



絶対朝シャン派のため、
シャワーを浴びて着替え
加湿器の水を入れ、食器洗い
ゴミの日の場合はゴミ出しもします
ごん太朝の家事は👆の3業務!



1時間程かけてオフィスへ向かいます🚙
週1回は朝マックでドライブ気分😎
テレワーク推奨ですが、
オフィスの対応業務もあり殆ど出社。
朝から出社 or 外勤って感じ🌀



オフィスでは仕事に徹します
ランチはオフィス近くのお店
その後、夕方まで缶詰状態😢

理想
朝はテレワークをしながら育児!
テキパキ朝早く起きて朝食を作る


現実
起きた瞬間シャワー→出社
皿洗いゴミ捨てを何とかするも、
たまに忘れて怒られる

PM18:30 帰宅~夕飯~お風呂

17:30-20:00頃に帰宅
我が家は19:30がお風呂時間なので、
お風呂に入るまで各自ご飯を食す🍚



ごん太がご飯を食べた後、
ぴー子🐥が最初に1番風呂!
ごん太がぴぴまる🐣と遊び担当です!
平日はこの30分が唯一のふれあい😢



ぴー子がお風呂完了次第、
ごん太が身体を洗いーの
ぴぴまるを迎え入れる感じです



ぴぴまるがお風呂から出た後は、
ぴー子が寝かしつけを担当
母乳をあげ→ゆっさゆっさ→Zzzz



ごん太はお風呂に30分くらい浸かり、
YouTube鑑賞でまったりさせていただいております🙇

理想
定時帰宅、夕飯作りアシスト!
ぴぴまるのお風呂後ケア担当!
寝かしつけもやっちゃうぜ🔥


現実
ぴー子風呂中にヘロヘロ育児
お風呂後ケア全部奥さん任せ
風呂でイヤホン完備で自分の世界へ・・・

👇夫婦間のスケジュールはこんな感じで調整👇

PM20:30 ぴぴまる就寝、大人の時間突入

ぴぴまるが寝付いた後は2人の時間✨
食器を洗い、ゴロゴロ過ごします



授乳間隔が空くようになってから、
20時→深夜2時頃まで寝てくれるぴぴまる。
めちゃめちゃ爆睡なのでたまに心配💦



ぴー子から一日の話を聞いたり
小腹が空いたので夜食を食べたり
ネットサーフィンなんかをして過ごしてます



時間があるように見えるけど、
昼間のぴぴまるの話や動画を見ていたらあっという間に就寝時間

理想
二人でのんびーりまったーり
お互いのお話をする

現実
二人でのんびーりまったーり
ぴぴまるの本日の1枚公開タイム📷

PM22:00 就寝

本当は一緒に寝たいけど…
ぴぴまるの息遣いにも敏感に
反応してしまうごん太は別室へ💦




ぴー子は夜勤に備えて早めに就寝
ごん太は仕事や携帯をして少し後で就寝って感じ




ぴぴまるが産まれてから本当に早寝サイクルになった!

理想
一緒に寝る🥰
夜勤も積極的に参加


現実
別室で爆睡。。。Zzz
夜勤リタイア
🙇

まとめ

いかがだったでしょうか!?
改めて考えると、
ぴー子に負担をかけすぎているのかも…



そのせいかぴー子が寝る前は
「なんかあったら言ってね👀」
が口癖になっているらしく、



🐥🔥「どうせ起きないくせに!」
とグチグチ言われております。。。



もう少し慣れてきたら、
徐々に育児にも目を向ける余裕が
出てくるのかなーなんて考えてますが
ぴー子から感じる冷たい視線👀





さらに頑張っていきます!!
ぴー子様、いつもありがとう🐥





👇我が家の自己紹介👇

👨ごん太(27歳)

地方で営業職をしております
全国転勤リスクを抱えてるため給料はちょい高
年収は入社時500万→現在は750万くらい👨‍💻
👩ぴー子(25歳)

地方と都市の境でSEをしておりま...した!
現在出産のため産休中です
年収は400万→150万(産休手当)くらい

1人暮らしの際は割と家賃が高い
都市部に住んでおりましたが、
超絶ミニマリストで貯金額が〇〇〇万円!💰
🐣ぴぴまる(0歳)

✓少し丸顔の可愛い娘
✓収入は児童手当のみ(当たり前!)



👇奥さんの出産レポはこちら👇

👇我が家の家計について👇




コメント

タイトルとURLをコピーしました