【セブンイレブン】濃厚卵のレトロプリン【ガツンとくる濃厚さ&超ハードプリン!

あまいの
スポンサーリンク

こんにちは、ごん太です?

6月も残りわずか….
新発売のスイーツで食べ残しているものはないかと漁っていたところ、
セブンスイーツで1つ食べ漏れが存在することに気づきました!

みんな大好き
セブンイレブンのプリンでございます✨

今回の新作プリンは、従来のトロッと系ではなく…
どちらかと言うとハードさを売りにしているプリンです


※トロッと系のプリンは過去記事
窯焼きとろ生カスタードプリン【衝撃のとろ生食感】にてご紹介していますので、そちらもご覧いただければと思います?



今回はとろける…のではなく、
6/1より全国のセブンイレブンで発売している超硬派プリン



濃厚卵のレトロプリン



早速食べてみましたので、レポしていきたいと思います??

スポンサーリンク

商品概要

商品名:濃厚卵のレトロプリン

メーカー:セブンイレブン

発売日:2021年6月1日

販売価格:224円(税込)

カロリー:255Kcal




コンビニプリン界では安定のセブン✨
数多くのプリンを輩出しておりますが、今回はレトロプリン
ハード感&卵感をどんな感じで融合させるのか….


カロリーは255Kcalと少し張りますが、
プリンという満足感を考えれば「可」でしょう!?

👩「セブンプリンとプッチンプリンは大好きです」

👨「(めちゃめちゃ気になる・・・)」

商品のPRポイント

どこか懐かしさを感じる、かため食感に仕上げたプリンです。ほろ苦いカラメルソースが染み込んだスポンジ生地と卵の濃厚なコクを味わえるプリンを組合わせました

セブンイレブン商品情報ページ/濃厚卵のレトロプリン

ふむふむ

何やらプリンの底にスポンジ生地があるらしい…
しかもカラメルソースが染み込んでいるとのこと….
めちゃめちゃ気になります??


最近はとろけるスイーツがブームなので、
かため食感に仕上げているという部分が”レトロ”なのかな?


とろけるプリンも好きだけど
プッチンプリンのような”でろーん”ってタイプや
窯焼きプリンの弾力感あふれる”ぷりぷり”って感じも好きです?

人それぞれ好みがあるけど、結局プリンは大好きよね←




✨PRポイント✨

✅ 濃厚な卵感、プリンと言えば濃厚さが大事よ!

✅ カラメルソース✕スポンジという新しい食感

✅ プリン自体の硬さ、レトロなハード感

実際の商品はこちら

パッケージはこちらです??
今までのプリンといえば、カップでしたが…
レトロプリンはなんと通常の透明袋に入っています



プリンの形も真四角の平べったい感じです
形状を保っているので、見るからに硬そうです

パッケージから出してみました
カラメルソースを表面に纏いツヤツヤで高級感があります✨
透明トレーが高級感を帳消しにしているけど(笑)


この写真からは判りませんが、
プリンの底にうすーいスポンジが隠れています
スポンジは濃い茶色でカラメルが染み込んでいる感じです

食感も見た目も未知すぎてわくわく(^^)

実際に食べてみました

こちら、プリンの断面図です✨
スポンジはカラメルが染み込んでいて、
めちゃめちゃ面白い食感に仕上がっています!


表面も軽くカラメルでコーティングされているので、
甘みの中にカラメルの香ばしさを感じることが出来ます
スポンジには染み込んでいるので、大人の苦さ


肝心のプリンはといいますと…..



👩👨「めちゃめちゃ美味しい!!!!」
🐣「(美味しい!!!)」



甘さは少し控えめですが、卵の濃厚さが素晴らしい!
食感のハード感もマッチして高級感が溢れています?
カラメルのスポンジとも超絶コンビネーション


2人で分けて食べましたが、秒でなくなりました(笑)
欲を言えばもう少し大きいほうが…..
でもカロリーが高くなるという矛盾←

みなさんもこのミステリアスなプリンを食べてみて下さい!
暑い夏にアイスコーヒーと一緒に食したいスイーツです✨

本日もご覧いただきありがとうございました

▼その他のコンビニスイーツ記事はこちら
💡【セブンイレブン】窯焼きとろ生カスタードプリン【衝撃のとろ生食感!】
💡【5/31 新発売】ピノ ピスタチオ【ミルクチョコレートとピスタチオの超絶ハーモニー!】
💡【5/17新発売】八天堂監修雪見だいふくカスタードくりーむ味
💡【5月新発売】贅沢チョコレートバー濃密ピスタチオ【ピスタチオと塩味が奇跡のハーモニー!】

奥さんのTwitterアカウント、なかなか面白いです!
育児✕パン作り✕コンビニスイーツで話題をご提供出来ればと思います!

👇👇是非フォローしてやって下さい👇👇




コメント

タイトルとURLをコピーしました