こんばんは。ぴー子です🐥
遂に始まります。マタニティ日記、略して「マタ日記」!
今回は妊娠に気づいてからつわりが始まる前までの妊娠超初期のお話です☺
前回の妊活のお話はこちらから
では早速✏
妊娠発覚は結婚とともに
私達は妊活からの妊娠なので、いつ妊娠検査薬をするかというソワソワじれったい日々を過ごしました。
一般には妊娠検査薬は妊娠5週目辺りから正確な判定が出るようになると言われています。
でもね、実際に妊活をしていると待てない(*゚∀゚)」
5週目を待たずして検査することを妊活界隈ではフライングと呼ぶのですが、私もやってしまいましたフライング!
私達は4週2日目での妊娠検査薬。
その日はなんと市役所に婚姻届を出した日!つまり結婚記念日でした🌼(確信犯)
ですが、線はうっすら…確信を持って喜べませんでした(´;ω;`)
ということで日を空けて再度検査することに。
次回決戦日は3日後!
※またもフライングかい!というツッコミは受け付けておりません
この3日間は気にしすぎないように普段どおりに。
ただしちょっとだけ慎重に行動をしました。
ちなみにごん太(夫)は毎日のように「検査しちゃおうよ〜🥴」と我慢しきれない様子でした。
来たる3日後
結果は…陽性!!!
やっと心から実感することが出来ました☺
ただ、嬉しいという感情とともに同じくらい不安や心配な気持ちもあったことを覚えています。
何はともあれ、大事にしなきゃなと強く思いました(`・ω・´)°
その後、産婦人科に行きエコーを撮ってもらって正式に妊娠判定。
その時もらったエコー写真は世界一大切な紙だと思いました笑
じわじわ感じる妊娠初期症状
この時期はまだつわりは始まっていないし、お腹も膨らんでいない。
意識しなければ妊娠中だと忘れてしまうような期間です。
ですがそんな時期でもうっすらと、でもじわじわと感じ始めた妊娠初期症状をご紹介!
・街なかで漂うジャンクな香り
職場から帰るときにふと中華料理屋からふわ〜っといい香りが。この頃の嗅覚はちょっとおバカな犬並みに敏感でした🐶
・ダラけたい気持ちと程よい眠さ
この頃仕事は週に2・3回程度の在宅勤務だったのですが、家で仕事をしているとなんともマッタリしたい気持ちに。ちょっと仕事が空いたすきに20分程度こたつでうたた寝していたことは秘密です。
・止まらない鼻水と微熱
ダラダラとずーっと鼻水が出ていました。後は若干の微熱もあって、コロナだったら怖いなぁと思いつつも妊娠の初期症状だろうという感覚のほうが強かったです(`・ω・´)
・仕事<赤ちゃん
最後はちょっと気持ちの問題。これまでは仕事は仕事として、ごく普通の社会人として普通に働いていました。ですが妊娠してからは仕事をしている間も、「赤ちゃんとまったり平和に過ごしたい〜!」という気持ちが強くなっていました💤
と私の妊娠初期症状はこんな感じ。
妊娠症状はみんなそれぞれ違うので参考程度に読んでいただけたら嬉しいです🥰
コメントもお待ちしています!
コメント