【育メンの理想と現実】毎週飲み会三昧だった旦那の現在は…

ごん太目線
スポンサーリンク

こんにちは、ごん太です🐷
本日はお酒事情について語っていきます💨


男というもの、お酒とは切っても切れぬ関係
かくいう私も大学生→社会人は飲み会三昧でした。。。
飲み会も好きだし、一人で晩酌も大好き


一方、妻の出産を機に飲みづらくなった
という旦那さんは多いのではないでしょーか!
私の周りの友人や先輩も9割方そんな感じです


ぴー子🐥の出産を機に、我が家はどうなるのか!?
あくまでも「現在の話」ですが、
振り返っていきたいと思います💨

👇理想と現実シリーズ、続々追加してます👇

🙇【理想と現実】生後3ヶ月、こんなはずじゃなかった旦那ルーティーン 
🙇【理想と現実】パパになって2ヵ月、いまだに出来ないことTOP3 
🙇【理想と現実】生後3ヵ月、睡眠時間ってどんな感じ?
🙇【理想と現実】初めてのお出かけ
スポンサーリンク

飲み会が本当に好きなんです!

まず始めに言っておきます。
ごん太はお酒が大大大好きです!
学生時代から飲み歩いておりました←


お酒が好き…というより、
お酒を飲む場が好きっていうのかな
ワイワイガヤガヤが好きなタイプです
その癖に人ごみのガヤガヤは大っ嫌い


コロナ禍で飲み会が減る前は大体
1-2回/週のハイペースで飲み会🔥
※コロナ前なのでまだ独身です!


そんなごん太をぴー子は
👀「じーーーーーーー」
と冷ややかな目で見る毎日でした。。。

コロナショックで飲み会終了

飲み会に明け暮れる若手男子…
ところがどっこい、コロナで激変


会社の飲み会・友人の飲み会など
飲食が伴うイベントはすべて中止
1人で飲む毎日が始まりました(笑)


ここで1人飲みの楽しさに気付き、
ウイスキーにハマるごん太🐷
飲まないのに瓶がどんどん貯まっていきます

👇その時の名残が未だに…👇

劇撮!我が家の押しやられた旦那酒シリーズ!

妊娠発覚→出産直後まで”お酒”は許された??

はい、ここからが本題です
出産前後のお酒はどんな感じになったのか!?
「出産前」と「出産後」に分けて書いていきます💨



出産前

ぴー子からは出産前1ヵ月禁酒の要望がありました
理由はお酒を飲むと緊急時の車が出せないから。
もちろん1ヵ月前以降は飲みませんでしたよ!


ただ、ビールを飲んでいる「気分」になりたい!
ノンアル🍺を大量に購入して飲んでおりました。。。


その際に気付いてしまった事….
”ノンアル、美味くね??”


はい、ノンアルコールビールにハマりました(笑)
車で飲みに行く事なんてあまりないので、
ノンアルを飲む機会が無かったのですが、美味い!!


レモンやライムのフレーバーもあり、
楽しく1ヵ月の禁酒期間は無事完了!✨

出産後

うっしゃー!奥さんも無事出産したし、
子育ても頑張って夜は1杯やるぞぉぉ👆👆
と意気込んでいましたが…


結論:純粋に育児で手一杯。飯すら食えない。


はい、気を張りすぎてご飯の量も減り
ナチュラルダイエットをしていたごん太🐷
もちろんお酒なんて飲む余裕はありません(笑)


正確に言うと時間が無いわけではないけど、
飲むぞ!というテンションにはならず…
たまーーーーにノンアルを1缶って感じ💦


育児に力入れたいからお酒を控える!
という良パパ的な思考だったら良かったけど、
その当時の私は純粋に「酒…いらねぇ」って感じでした

酒好き旦那の現在地

そんなごん太、今はどーかと言うと…
相変わらず家ではあまり飲みません!


ただ、娘も3ヵ月を超え、私たちも
以前の日常リズムを取り戻してきました
出産直後よりもお酒の量は増えてるかな?


実はお酒について
👀じーーーー」なぴー子だけど、
ぴー子父がストロング酎ハイ24本入りを
お土産として我が家に持ってきたのよね…(笑)



お義父さん・・・・・娘の顔が・・・・・


消費しなければならないので、
土日の夜は1,2本空けるようにしています!
※消費とは言えどウキウキで飲んでるよ🍺


平日の夜はノンアル1本
おつまみを適当にぴー子とシェアする感じ
夜食時間みたいでそれも楽しみの1つなんよ


会社の飲み会も増える予感…がするので、
家での飲酒量はちょびちょびーっと…
そして、飲み会の帰宅時間なんかは
大目に見てもらおうというごん太の戦法🔥


ぴー子さん、何卒よろしくお願いします🙇

👇我が家の自己紹介👇

👦ごん太(27歳)

地方で営業職をしております
全国転勤リスクを抱えてるため給料はちょい高
年収は入社時500万→現在は750万くらい👨‍💻
👩ぴー子(25歳)

地方と都市の境でSEをしておりま...した!
現在出産のため産休中です
年収は400万→150万(産休手当)くらい

1人暮らしの際は割と家賃が高い
都市部に住んでおりましたが、
超絶ミニマリストで貯金額が〇〇〇万円!💰
🐣ぴぴまる(0歳)

✓少し丸顔の可愛い娘
✓収入は児童手当のみ(当たり前!)



👇奥さんの出産レポはこちら👇

👇我が家の家計について👇




コメント

タイトルとURLをコピーしました