ジャングル化したバジルをパウダーにしたった

ぴー子
スポンサーリンク

こんにちは、ぴー子です🐥

今年の春になんとなく植えてみたバジルがあれよあれよという間にニョキニョキ育ち、今やジャングル化しています🍃
バジルの大量消費も難しいので、パウダーにしちゃえ!ということでやってみます(`・ω・´)

ジャングルから砂漠へ

まずは見てください我が家のジャンゴー

これでも2,3回収穫してジェノベーゼにしたりバジルチキンを作ってみたりしたのですが、瞬く間に育つ育つ(*’ω’*)凄まじい生命力です

さすがに消費が追い付かないのでバジルパウダーにしちゃいたいと思います(`・ω・´)


まずは収穫から

なんかジブリに出てくるかぁちゃんが持ってそうですね


摘み終わったら、さっと洗って乾かしていきます

多少重なっていても大丈夫(`・ω・´)b

3時間くらい自然乾燥させましょう(私は睡魔に勝てず昼寝をして5時間放置してまった💤それでもダイジョブ!)

お次はクッキングペーパーを敷いてバジルを並べていきます🍃🍃🍃

出来れば重なっていない方がいいけど、重なっていてもOKOK~
お皿は陶器推奨です~

キッチンペーパーを上にも被せたら、600wで1分30秒チン!

裏返して、同じくキッチンペーパーに挟んでもう一度チン!
キッチンペーパーが湿っていたら取り替えましょう~

パリッとなるまで何度か繰り返します。
私は3回目からはレンジの時間を1分にして、合計4回チンしました。レンジから取り出した後に、バジルをパタパタすると水分が飛びやすいですよ~


さてさてバジルさんがパリパリさんになったのでミキサーで粉砕していきますよ~

細かくちぎって、ふりかけ用アタッチメント(←あれば)の中に入れていきます。

いざ!粉砕っ\(゜ロ\)ブンブン(/ロ゜)/ブンブン!

\(゜ロ\)ブンブン(/ロ゜)/
ブンブン\(゜ロ\)ブンブン(/ロ゜)/ ブンブン

気が済んだら試合終了ですよ👴

こんな感じできれいに粉々になりました。

これが
こう

立体感と水分を失ったバジル様。これからは末永く我が家の料理のおしゃれアクセントとして活躍してもらいます(`・ω・´)

保存方法はたまたま空いていたパセリバジルの容器に入れます

完成~!


グラタンにかけてよし。おしゃれな白身魚の料理にかけてよし!
我が家の食卓が超絶おしゃんになってしまってごん太が恐縮してしまうかもしれません。

皆さんも、旦那さんをオオオッと言わせたかったり、高層階の高級フレンチに行きたいけど高所恐怖症で行けないよ~と思ったらぜひぜひ作ってみてください(*^-^*)


▼みんなもバジる?


【Amazon】粉砕たのしーよー(o|o)


【Amazon】バジル関係ないけど純粋におススメ!



▼Twitterやってるよ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました