こんにちは、ぴー子🐥です。
今回は新生児期の頃を振り返ってみようと思います!
頭の中の想像をひっくり返す新生児との生活とは!?
初めての新生児との生活
ドラマで見たことがあっても、
1日中一緒にいたことはありません
まーさーに!未知!👀
よく聞く夜勤とは?背中スイッチとは?産後うつとは?
今回は新生児育児の想像と現実のギャップを振り返ります!
👇人気記事はこちら👇
🥇【出産記録】助産師も慌てたスピード出産①
🥈【マタ日記:7〜12w】私を襲ったつわり3つ!&会社への妊娠報告
🥉【マタ日記:4〜6w】衝撃の妊娠発覚から妊娠初期症状マタ日記:20w】マタ旅で恐怖体験をした話
👇前回の記事はこちら👇
とにかくよく泣く!
赤ちゃんが泣くってのは想定内!
でも、どんな泣き方なの?どれくらい泣くの?なんで泣くの?etc…
ってとこまではなかなか分かり得ない…
😄想像
赤ちゃんの泣き方ってホギャ〜ホギャって感じかな?🥰
きっとおむつが気持ち悪いから泣くんだ✨
きっとお腹がすいたから泣くんだ✨
それを解決したら万事OK✨
😱現実
ギャーーーーー🔥🔥
🙆ミルク問題なし!
🙆おむつ問題なし!
🙆室温も問題なし!
🙆眠くもなさそう!
😱なのになぜ泣いている!?!?!?!?
ってか、
おむつが気持ち悪くて泣くことほとんどねぇ!
泣いている理由なんぞ分からん!!!
はぁ〜い!抱っこさせていただきます!
この腕が尽きるまで〜!!!🤣🤣🤣
泣き止ませの方法をごん太が発見!
換気扇の音を聞かせるのは効果バツグンでした💡

新生児の1日
ドラマでよく見るのは抱っこされてたり、
おもちゃであやされてたりする姿
実際のところは…
😄想像
3時間おきのミルクはマスト!👍
泣いたら抱っこしてあやせばOK!✨
もちろん夜勤だって覚悟してるもんね(^_−)−☆
😱現実
😱 2時間半で泣いたー!もうちょっと待ってー!
😱 分かった抱っこねー!泣き止まなーい!
出来れば抱っこしてあげたいのですが、頻回過ぎやしませんか?
何卒休憩させていただけませんでしょうか!?!?
よーし、夜勤がんばろ!
3時間おき…3時間…3時間寝れる訳じゃない(^o^)
大変申し訳ありませんが、
座りながら寝ぼけ眼での抱っことさせていただきます🥱
産後うつ
産後はホルモンが急激に変化するのでメンタルが不調になりがち…
😄想像
産後うつ怖い…
繊細な方だし、PMS重い方だし、
ロングスリーパーなのに夜勤耐えられるかな?
諸々重なって辛くなったらばあちゃんちに逃げ込もう😢
😱現実
旦那うぜぇぇぇぇぇぇぇえ!
夜勤しろやぁ!🔥
抱っこしろやぁ!🔥🔥
おむつ替えしろやぁ!🔥🔥🔥
何でもかんでも聞いてくんなボケェ!
超絶産後クライシスぅぅぅぅぅ!
背中スイッチ
赤ちゃんといえば背中スイッチ!
置いたら泣いちゃう!?うちの子にも付いてるの?
😄想像
抱っこで寝かしつけからの→置いたらギャース👹
コツはママの服をかけてあげる?
それとも、クッションごと抱っこ?
はたまた揺れながら置く?
😱現実
想像通り✨
高感度なスイッチ付いてました!ドヤッ
置いた後もしばらくあやしているが効果は五分五分。
泣いたら潔く抱っこさせていただいておりました!✨

寝たと思って置いたらおめめぱっちりしてた事も👀
モロー反射
赤ちゃんって色々な反射反応があるって言うけど、実際のところは?
😄想像
ちょっとした音にビクッとする姿が堪らなく可愛い😍
😱現実
ちょっと音にビクーーーッ!
ギャーーーーー!!!!!泣
旦那ぁ!静かに洗い物せぇ!
赤様が起きちゃうだろうがぁ!🐥🔥
まとめ
と、こんな感じ。
書き始めるとキリがないですね(°▽°)
赤ちゃんってもっと
”ほんわかぽかぽか〜”な感じかと思ってたけど、
新生児は寝る→泣く→寝る→泣くのエンドレスリピート。特にごん太はやられていました💦
赤ちゃんは泣くのがお仕事だと言い聞かせて抱っこしてました🤱
もう少し寝てくれ〜とか思う時もあったけど、
今思えばただただ泣いてるのも愛おしい
現在生後3ヶ月になるけど赤ちゃんとの生活は変化の連続!頑張れ大人たち!
コメント