こんにちは、ぴー子です🐥
この記事を書いている現在は正産期に入って、いつ産まれてくるんだろ~とか陣痛怖いなぁと考えながら過ごしています(; ・`д・´)
暇すぎてしんどい…
産休に入って約3週間が過ぎた頃。産休入りたての頃は浮かれに浮かれまくってミスドやらモスバーガーやらを食べ歩いていましたが、3週間もたつと一通り満足し休みであることの価値が薄れてくる…
人間贅沢ですね…(´;ω;`)
働いていたころはしんどくてしんどくて産休を指折り数えて待ち望んでいたのに!
休日はごん太と一緒に買い物へ行ったりテレビを見たりして過ごすので楽しいのだけど、平日が暇すぎる!!!
ぴー子は平日、大体こんな風に過ごしています。
🌞やる気のある日
朝:ブログを書く
昼:おひとり様ランチに出かける
午後:パンを焼いたり買い物に出かけたり♬
夕方:ご飯づくり
夜:ごん太が帰ってきてテンアゲ!(^^)!
寝る前:体力は無いがひたすらごん太にちょっかいを出す
⛅やる気のない日
朝:お昼までNERU💤
昼:適当にご飯を食べる
午後:YouTubeを見ながら寝落ち
夕方:ご飯づくり
夜:ごん太が帰ってきてテンアゲ!(^^)!
寝る前:体力が有り余っているのでひたすらごん太にちょっかいを出す
といった具合です。
と言っても、やる気のない日が8割\(^o^)/
一日を無駄にしてしまったなぁという気持ちもありつつ、赤ちゃんが生まれたら嫌でも忙しくなるんだし!と割り切って堂々とゴロゴロしています。
平和にゴロゴロしていられればいいのですが、人間暇すぎるとなぜかネガティブ思考になっちゃったりするんですよね…
特に、36週あたりは正産期が目前になって急に出産が現実的に思えてきました(@_@;)
🐥(陣痛ってやっぱり痛いんよなぁ)
🐥(やっぱり立ち合い出産がいいぃぃぃぃ)※コロナ対策のため不可
🐥(赤ちゃんをちゃんと育てられるんだろうか)
🐥(命って尊い( ノД`)(YouTubeで子猫の動画を見ながら))
🐥(今日一日誰ともしゃべってない…)
何かにつけてはセンシティブガールになっていました。
37週になると腹をくくるしかねぇという思考になって逆に落ち着きました(o|o)
チーズを食べてしまった😰
赤ちゃんが産まれたらなかなかできないことをしておこうキャンペーンを毎週末やっておりまして、36週の週末にかき氷を食べに行きました🍧
外はあっちぃし、絶好のかき氷日和✨
家からちょっと離れた人気のかき氷屋さんにドライブも兼ねてれっつごー!
私が頼んだのは、「マスカルポーネのティラミス氷☕」
妊婦はカフェインの摂取があまりよろしくないのだけど、少量なので特別にOK!
ナチュラルチーズはNGなんだけど…あまりのかき氷欲に見て見ぬふり🙈
肝心のお味の方は..うまい!これまで食べてきたかき氷の中で一番おいしかった👏
ですが、数時間後。おなかが痛い(・_・;)
これまで冷たいものを食べておなかが痛くなったことがないので、プチパニック(@_@;)
ふと頭に浮かんだのが、「マスカルポーネ🧀」
ググるググる。
🐥(やっぱりナチュラルチーズだ…)※リステリア菌という妊婦が避けるべき菌がいる可能性がある。
さらにググる。
💻「国産のナチュラルチーズなら大丈夫!」
🐥(おっ)
かき氷屋🍧「北海道産のマスカルポーネを使用」
🐥(安堵の涙(´;ω;`))
じゃあ、なんでおなかが痛いの!?!?!?!?
🐥(もしかして、天然氷!?天然氷って雪解け水的なことだよね!?細菌いそうじゃん!!!)
ググる。
💻「…」
天然氷が汚い的なサイトは見つかりませんでした🤪
多分腹痛は、妊娠中の体が大量の冷たいもの受け付けなかったから\(^o^)/
翌日には腹痛も治まり事なきを得ました。みなさまも念には念を。安全なマタニティライフを過ごしましょう(´_ゝ`)
▼おすすめ
▽ぷーさんの声がかわいくてこれを買った
▽赤ちゃんが泣き止むと話題のやつ
▼Twitterやってるよ~
コメント