こんにちは、ぴー子です🐥
前回「世界一のもっちもち食パン記録”1.0”」を作りました。いいもちもち感はあったものの、更なる高みを目指したい!!!ということでversion“2.0”に挑戦しようと思います!
▼前回の挑戦
今回のもちもちは…
更なるもちもちを求めて、ググるだけでは物足りずヤフってみました。
Yahoo!知恵袋で「もちもち 食パン」で検索🔍
すると、「お米を入れたレシピで作ったらもちもちになりましたよ~!」という回答を発見。
そのレシピがこちら
マジ超もっちもち☆HB☆ご飯deパン!!<cookpad>
マジ超もっちもちなんて言われたら作らないわけにいきません(”◇”)ゞ
今回はこちらのレシピで作ってみようと思います!!!
これでいいのか!?ごはんのパンづくり
レシピではホームベーカリーを使っていますが、我が家にはないので一部自己流で作っていきます
まずはお米を滑らかにしていきます。

ミキサーにお米と水を入れてシェイク💃シェイク💃
秒でおかゆができます
ではでは、ほかの材料と混ぜていきます。

この水分量で混ぜていくのかと思うとヒヤヒヤします。
実際に混ぜているとやっぱり固い(・_・;)
頑張って捏ねます(; ・`д・´)
正産期に入ったおなかもいい感じに張ります←
膨らむのかなとちょっと不安でしたが、しっかりと二次発酵まで完了したので焼いていくよぉ~( ^)o(^ )
チンッ🍳

見た目いい感じです(`・ω・´)b
ではでは実食!
今回のもちもち度合いは?

もっちもち点数:72点!
おぉ~っと下がった…
たしかにもちもちなんですが、お米だからこその歯切れの良さもある気が…
あっさりとしたもちもちって感じですかね(”◇”)
お味の方は優しい甘みがあっておいしい!
特に耳がサクッと香ばしくてぴー子のお気に入りポイントです✨
で・す・が、私はひきつけるようなもっちもち感を生み出したい!!!!!!!!!!
もう一度、再挑戦させてください(*”ω”*)
いつか…いつか…絶対に世界一のもっちもち食パンを作り上げます!
皆さんもアドバイスがありましたらコメントください(; ・`д・´)
▼あったらいいな~
▽一番大変な捏ねる作業を機械化したい
▽本格派の方、こんなのはどうでしょう
▼Twitterやってるよ~
コメント