ごん太目線 抱っこ恐怖症の微妙パパでしたが、少しずつ前進してます こんにちは、ぴー子の夫、ごん太です🐷前回のブログでは、「子どもが産まれても無理だった事」をテーマにお話ししました。👇その際の記事はこちら👇 その中でも、無理になりかけたけど頑張っている任務として「抱っこ」があります今回は... 2021.10.29 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【理想と現実】パパになって2ヵ月…未だにできないこと。 こんにちは、ぴー子の夫、ごん太です🐷我が娘が産まれて約70日が経過しました忙しく楽しく、飽きない毎日を過ごしています!仕事柄、リモートワークや在宅が難しく、平日は家を空ける時間が多くなってしまいますぴー子には育児の多くを任せてしまっており... 2021.10.25 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 赤ちゃん用のアルバムっておすすめある?【噂のALBUSを始めてみた】 こんにちは、ごん太です🐷ついに奥さんが臨月に入りました🎉いよいよ....という感じですかね我が家では、このタイミングで写真📷をどのように保管するか検討し始めましたスマホに取った写真をそのまま携帯内に保管するか...ただ、その場合データが壊... 2021.07.28 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【旦那のベビーグッズ購入記】初めて新生児用のおもちゃを買ってみました こんにちは、ごん太です🐷今回は旦那のベビーグッズ購入記という事で、奥さまより依頼された新生児用おもちゃの購入について綴っていきたいと思います✍以前はチャイルドシートを頼まれました👍チャイルドシートは難易度が高かったので、結局3記事に渡り紹... 2021.07.22 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【旦那のチャイルドシート選び③】ついに決着!フラディアグロウ360°セーフティプレミアムをAmazonでお得に購入しちゃいます! こんにちは、ごん太です🐷前回まで2記事にわたりチャイルドシート関連のお話をしてきました。正直未だに分かっていない部分も多く、ベビーグッズの奥深さをひしひしと感じました💦 今回は、いよいよ最終回です購入するチャイルドシートを決... 2021.07.17 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【旦那のチャイルドシート選び②】選ぶ際の重要なポイント3点、新安全基準R129とは!? こんにちは、ごん太です🐷絶賛チャイルドシート選び奔走中です💨 前回はチャイルドシート販売店について書いてみました読んでない方は是非読んでください🙇♂️💡実店舗購入でのメリットデメリットと各販売店の違いさて、今回は...チャイルドシ... 2021.07.10 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【旦那のチャイルドシート選び①】実店舗購入でのメリットデメリットと各販売店の違い こんにちは、ごん太です🐷絶賛ベビーグッズ買いあさり中夫婦の旦那の方です🙋♂️ベビ子🐣誕生が近づき、色々なベビーグッズを調査中です主に奥さんがポチポチしているのですが💦遂に私にも調査任務の以来が来ました👆👆※🐣グッズはセンスがないため任せ... 2021.07.08 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【旦那の家事分担】苦手な家事…激安ロボット掃除機を使うだけで解決! こんにちは、ごん太です🐷ぴー子も9ヶ月に差し掛かり、お腹の子もだいぶ大きくなってきております最近はもっぱら買い物祭り!まだ見ぬ我が子の快適グッズを買い揃え中💨ベビーベッド・チャイルドシート・抱っこ紐赤ちゃん用のスキンケアグッズ・哺乳瓶..... 2021.06.28 ごん太目線ベイビー
ごん太目線 【夫目線】産婦人科の待ち時間って、何してる? こんにちは、ごん太です?本日は久しぶりの育児(まだ産まれてませんが)関連ブログ。ちょうどぴー子?の検診が本日でした。来週からは2週間間隔になるらしく、赤ちゃんに会える回数が増えます!我が家では検診は毎回土日に設定し、私が車で送って行きます... 2021.05.25 ごん太目線ベイビー